« 世界一多いのは日本語で書かれたブログ | HOME | これだけは卒業できない…と思うものは? »

2007年04月08日

「外国人には理解できまい」と思う日本の文化・風習は?

ネット調査会社・インターワイヤードは「外国人には理解できまい」と思う日本の文化・風習についてアンケートを実施。その結果を発表しました。

この調査は2/1~2/8の間、インターワイヤードのネットリサーチサービス「ディムスドライブ」上で実施し、5,308人から有効回答を得たものです。

「外国の人には理解しがたいだろうな」と思う日本の文化・風習BEST20
順位内容票数
1お歳暮・お中元319
2遠慮・謙遜189
3正座186
4節分・豆まき161
5宗教観159
6おじぎ145
7家では靴を脱ぐ141
8納豆を食べる138
9風呂・湯船に浸かる92
10わび・さび85
11銭湯75
12茶道70
13初詣で65
14(麺類などを)音を立てて食べる62
15あいまいさ62
16贈り物で「つまらないものですが」と言う53
17本音と建前53
18正月行事47
19お年玉44
20根回し38

ここにはありませんが筆者は、“恥を知る”という武士道からくる精神論があってもおかしくないと思っているんですが。。。

君辱めらるれば臣死す(きみはずかしめらるればしんしす)

主君が辱めを受けたなら、臣たる者は身命をなげうってその恥をすすがなくてはならないということ。

いわゆる、赤穂浪士の生き様の世界です。忠臣蔵が美化され、現代にまで伝えられ、そしてまた人気が高いのは、その背景にある“恥の文化”が日本人のDNAに刷り込まれているからでは?

q.f. iza

投稿者 messiah : 2007年04月08日 18:33

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://go1by1.com/mt/cgi-bin/mt-tb.cgi/990

コメント

コメントしてください




保存しますか?


▲TOP   ■HOME