« 作家仲間から「ハリー・ポッターを殺さないで」という声 | HOME | 紙吹雪は紙で作りましょう »

2006年08月04日

残るは「18歳以上50歳未満のSNS」だけ?

18歳未満でないと「入会お断り」というSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)があります。

子ども向けインターネットサービス開発を手がけるローハイド.社の、子供専用のSNS「トイスタ」です。

ローハイド.によると、「Web 2.0というキーワードが話題になっているが、子ども向けのサービスはほとんどない。しかし、子どもにこそWeb 2.0を体感してもらいたい」として、対象を18歳未満に絞ることで親と子どもが安心して使えるサービスを目指しています。

「トイスタ」には、独自開発した日記やメッセージ送受信、掲示板などが用意されており、オンライン上のカードを使って他のユーザーと対戦ができる仕組みが特徴です。

カードゲームは、3枚のカードを組み合わせて対戦する方式で、カードの属性や力の強さの組み合わせで勝負が決定するようになっています。

このような、年齢を制限あるいは限定できるところが、住人をフィルターにかけて入居させることができるSNSらしいところです。

しかし、その逆があってもいいかなと思っていたら.....やはり、出てきました。

求人情報サイトで知られる「Monster.com」の設立者・ジェフ・テイラー氏は、人生の折り返し点を迎え、時間や資金に余裕のある人々を対象に、SNSをきっかけにして人生を楽しんでもらいたいと考えて、7/31から50歳以上の人のSNS「Eons.com」を立ち上げました。

他のSNSにはないサービスとして、脳を鍛えるインタラクティブなゲームや、健康や長生きの秘訣、熟年に似合う趣味や、熟年向けのニュースなどを提供しています。

また、1930年代からの死亡記事・死亡告知のデータベースを網羅し、故人に関連した写真やコメントを投稿できるようになっているそうです。

さらに、友人や知人、あらかじめ登録しておいた同窓生などが亡くなったときに、訃報を受け取れるというから...もう、ビックリしますね。

但し、このSNSは葬儀ビジネスを見込んだものではないとテイラー氏は強調。50歳以上の人々はインターネットを利用しているがSNSを活用していないと指摘し、SNSで時間を有効に使い、残りの人生を充実させて欲しいと語っているとか。

この時点で、18歳未満と50歳以上のSNSはアイデアが埋まりました。

後は、「18歳以上50歳未満しか入会できないSNS」なんてのが残りましたが...ネット創業家の方、いかが?(やめとく)

【蛇足ですが...】
米国で人気のSNS「MySpace.com(マイスペースコム)」は、若年ユーザーの安全を強化するため新しいセキュリティ措置を導入すると発表しました。新しい措置では14~15歳のユーザーが、18歳以上の知らない相手と接触する場合の制限を強化しています。相手の電子メールか姓名を知らない限り、18歳以上の会員が16歳未満の会員と接触できないようになっています。
楽しいはずのネットの世界でも、こんな足枷をはめねばならない世の中がちょっと悲しいですね。

q.f. CNN.co.jp

投稿者 messiah : 2006年08月04日 09:48

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://go1by1.com/mt/cgi-bin/mt-tb.cgi/693

コメント

コメントしてください




保存しますか?


▲TOP   ■HOME