« スターは庶民の味がお好き? キアヌ・リーブス氏の好物 | HOME | このシルエットにピンときたら2007年問題ご存知ですね »

2005年05月02日

西武は近江商人にあらず

同志社大学の末永教授が新聞に寄稿した記事に西武は近江商人にあらずという見出し。(朝日新聞4/28夕刊)

有価証券報告書の虚偽記載で問題となった西武グループ。その創業者である堤康次郎氏の出身は滋賀県。そのため、知識人の多くは彼を近江商人と解釈し、堤家のルーツは近江商人にある、と世間でも認識している。

しかし、出身地が近江の国(滋賀県)というだけでは西武グループ・堤家を近江商人とはみなせず、両者は厳然と区別されなければならない、と教授は説明しています。

堤家を近江商人と呼ぶことは「近江商人の名を汚す」ことになるという意味です。

近江商人とは、江戸時代の初期、中期、末期と300年にわたって近江に本拠地をおきながら他国へ出て店を開き商売をした商人のことです。

近江商人の商人道徳は、売り手よし・買い手よし・世間よしの「三方よし」に集約され、その真骨頂は企業活動の公的側面を強調した「世間よし」にある。それは日本の「企業の社会的責任」の源流といえるものだ、と教授は説明しています。

しかるに、堤家は公共性の高い鉄道会社を経営していながら徹底して納税を回避し、「家憲」に謳われているのは、ひたすら堤家の存続に関る事柄のみである、と説明を続けます。

そして、堤康次郎氏は”土地”に異常な執念を燃やします。アメリカ軍に空襲されている防空壕の中で、土地を手放して逃げようとする人から二束三文で土地を買い漁ったそうですから。

教授によると、近江商人はどんなに資産を蓄積しても、”土地”を収益の対象とはしなかった。土地を集積することはそこに住む人々の生業の手段を奪うことになるからである。

こんなところから...「西武は近江商人にあらず」ということです。

投稿者 messiah : 2005年05月02日 08:21

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://go1by1.com/mt/cgi-bin/mt-tb.cgi/139

コメント

『西部』ではありません、『西武』ですよ!

投稿者 urashima45 : 2005年05月02日 18:20

西武でしょ

投稿者 とんまる : 2005年05月02日 20:56

urashima45さん、とんまるさん

愚かな誤りをご指摘くださって有難うございました(汗)

西部警察を”西武警察”と表現したようなミスでした。

..........修行が足りませんね。

本来は取り消し線を表記して対応すべきですが、あまりにも情けないので勝手ながら文言を「西部」から「西武」に変更しました。

これに懲りず(?)今後ともよろしくお願いします。

投稿者 でたとこ : 2005年05月04日 16:59

Very nice site. Keep up the good work.

casinos in linea

投稿者 casinos in linea : 2005年05月30日 16:14

コメントしてください




保存しますか?


▲TOP   ■HOME