« 年賀状作りを楽しむ方法を考えました | HOME | 子供の減少で受験戦争がなくなる? »

2005年12月23日

日本は今年、人口の頂点を通過した

今年一年間に生まれた赤ちゃん 1,067,000人

今年一年間に亡くなった人 1,077,000人

1,067,000-1,077,000=▲10,000人(数字は約)

厚生労働省が12/22発表した平成17年の人口動態統計・年間推計で、明治32年の統計開始以来、<はじめて>人口増加がマイナスになったことがわかりました。(人口動態統計・年間推計は、今年1月から10月までを基礎資料として1年間分を推計)

誕生数と死亡数の逆転は、以前から確実にそうなると予測されていましたが、現実の数字として表れると、高齢化社会に突入する節目となる年を「今通過している」のだという、何とも言えず淋しい思いになるのは私だけでしょうか。

出生数は、昨年比マイナス44,000人(5年連続で過去最低を更新)

死亡数は、昨年比プラス48,000人(昭和22年以降、2番目に多い数字)

高齢化社会を歓迎したり、少子化社会に期待を寄せるような論評、発言にはお目にかかったことがありませんし、国などがその対策を考えているところからも、この社会現象が歓迎されていないことは明らかです。

しかし、政府もそれを止める施策を打てない、国民も打とうしないままに、想像の域を越えた将来に向かって進んでいるように思えます。

安倍晋三官房長官は12/22の記者会見で、人口が自然減に転じる見通しとなったことについて「少子化対策はきわめて重要だ。来年度予算案でも児童手当の拡充を行ったが、さらに少子化対策についての拡充を行っていきたい」と述べ、今後さらに重点化していく考えを示しました。

例えは適切でないが、「国家」を「人間の身体」に例えれば、体内に取り込む新鮮な酸素の量が体外に排出する二酸化炭素の量を下回ったようなもの。

新陳代謝も、新しい資源が誕生してこそ代謝が可能になる。身体が酸素不足になればどういう結果になるかは自明です。

国家が重い病になる前に、早期に適切な治療が必要になっている---そう感じます。

投稿者 messiah : 2005年12月23日 12:18

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://go1by1.com/mt/cgi-bin/mt-tb.cgi/420

このリストは、次のエントリーを参照しています: 日本は今年、人口の頂点を通過した:

» 人口自然減=若者の負担自然減 from 佐藤秀の徒然\{?。?}/ワカリマシェン
老人は死ぬ。されど財産は死なず。団塊の世代が平均死亡年齢に達するのは今から20数年後。それまで死亡者数はほぼ右肩上がりで増え続けるだろう。それは同時に相続... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2005年12月24日 19:57

コメント

コメントしてください




保存しますか?


▲TOP   ■HOME