« ニートの響きはかっこよすぎる | HOME | ユーザビリティの提供で後手、後手のソフトウェア帝国 »

2005年05月18日

ブログ人口が激増中

総務省がネット事業者に聞き取り調査をしたところ、ブログの利用者が2004年度末で335万人に達し、閲覧者は1,651万人にのぼった、とのこと。

昨年末に利用者が100万~150万人という情報があったので、それが真実ならこの半年間で2~3倍に増えたことになります。

それにしても大変な勢いで広まっていることだけは間違いないようです。

総務省は2年後の2006年度末の利用者782万人(閲覧者3,455万人)を予想していますが、そうなったらインターネットはブログラッシュになります。

ブログが誕生してから社会に大きな影響を与えた3大事件があります。

2001年9月11日にアメリカ・ニューヨークで同時多発テロが発生。事件直後、多くの人がCNN、ニューヨーク・タイムズ、BBCなどのニュース系サイト にアクセスして情報を得ようとしましたが、回線がパンクして閲覧がほとんど出来ない状態になってしまいます。この時、有名ブログサイトに現場の目撃談、行方不明者の情報などあらゆる情報が集まりだします。そして、小規模なブログサイトとも連携して回線のパンクを避ける形で写真、体験談、意見などが次々と掲載されていきました。既存のメディアでは入手困難な細かい情報を一般の人たちはブログを通じて得ることができたのです。そしてこの事件が、ブログに革新的変化をもたらします。

2002年12月、あるアメリカ上院議員の引退と誕生日を祝うパーティが開催されました。彼は1948年の大統領選挙でトルーマン大統領の対立候補となった人物です。 その席上で、支持者の上院議員がスピーチをします。「彼が大統領に立候補した時、我々は投票しました。我々はそれを誇りに思っています。そしてもし、この国の他の人たちが我々のようにしていたならば、ここ数年のこんな問題は何もなかったでしょう」と。 この発言には問題がありました。引退する上院議員が当時の大統領選挙で掲げた政策が、人種差別を擁護し、黒人の選挙権・市民権を剥奪するものだったからです。つまり、「黒人の公民権剥奪があれば、もっといい国になっていたのに...」という意味になるからです。 この発言に対して、ニューヨーク・タイムズやワシントン・ポストなどの主要メディアは記事として一切取り上げませんでした。 しかし、有名ブログサイトが次々と批判を表明しはじめます。そして、ブログでの批判の高まりに追随する形でようやく主要メディアが記事を報道し、ブッシュ大統領がこの発言を批判するまでに至って、スピーチした上院議員はついに辞任に追い込まれます。

2003年から2004年初めにかけて行われたアメリカ大統領候補指名争いで、野党・民主党のケリー氏やゲッパート氏といった強豪を尻目に全く無名の候補が急激に支持率を伸ばします。1年間で党史上最高の4100万ドルの政治資金を調達して他の候補の追随を許しませんでした。彼は自分のブログと支持者のブログを利用して活発な広報活動を行い若者層にまで入り込んで民主党支持者の3割の支持を集めてトップを独走し「ウェブログ大統領の誕生か」とまで噂されました。しかし、年が明けてこの候補は一気に失速して結局、ケリー氏に大統領候補の座を明け渡します。ブログで得た資金と人気だけでは大統領候補にはなれなかったのです。
参考文献:松永英明著 ウェブログ超入門!

日本では、ブログでビジネスチャンス拡大!とばかりに騒ぎ立てています。

しかし、筆者としては正確な情報を素早く提供したり、世の中の不正を指摘したり、そんな”第3のメディア”として存在するブログに可能性と魅力を感じます。

投稿者 messiah : 2005年05月18日 10:09

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://go1by1.com/mt/cgi-bin/mt-tb.cgi/157

このリストは、次のエントリーを参照しています: ブログ人口が激増中:

» 総務省がブログ調査結果を公表しました。 from 社労士の情熱大陸プロジェクト【こいログ】
自宅でネットができる環境になりました。今までは、あえてネットに繋げてなかったのですが、6月以降忙しくなりそうなので、事務所でブログの更新が出来なくなると思い... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2005年05月18日 11:20

» ブログ利用者、延べ335万人 総務省推計 from つらつら日暮らし
ブログ利用者、延べ335万人 総務省推計 (朝日新聞) - goo ニュース  総務省は17日、日記のように書き込むだけでインターネットに手軽に情報を掲載で... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2005年05月18日 12:35

» 簡易HP「ブログ」335万人が開設 from TAKEZO株日記。〜山あり谷あり〜
総務省は17日、日記形式の簡易ホームページとして人気の高まっている「ブログ」の開設者数が、今年3月末時点で延べ約335万人にのぼり、2007年3月末には約7... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2005年05月18日 15:11

» ブログ〜335万人利用? from ペットの部屋
新聞で、ブログの記事見ました。 今年3月末の時点で延べ「約335万人」を数え、少なくとも月に1度はブログを見る閲覧者も「1651万人」に達してることが総務省の調... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2005年05月18日 19:53

» 今日はちょっとお休み・・・・。プーケット・ピピ島の画像がアップされているサイトのご紹介(その1)&300万のブログの力 from 西訪旅遊 〜プーケット・ピピ島情報〜
ブログやってる人、こんなにいたんだ・・。 [続きを読む]

トラックバック時刻: 2005年05月18日 23:52

» 「ブログ」利用335万人 閲覧も1651万人に 総務省分析 from 労働者日記
2005年5月18日日経新聞社会面(42面) 総務省の分析では、現在のブログ利用者が335万人で 2年後に2倍強の782万人になり、閲覧者も1651... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2005年05月19日 06:24

» Top10 from 〜ADV55〜
第1位の酔夢ing Voiceは時々覗いているのでまぁ分かる。第3位のコリアン・ザ・サード -らー-は硬派な意見BLOGだ。読むと分かる。第4位のBards'T... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2005年05月20日 05:31

» WHOが発表・・・。 from 臨床検査技師の日々
{/niwatori/}インフルエンザがウイルスの型を変えて人から人に感染する可能性があると発表{/ase/}流行し始めたらヤバイよ{/namida/} そうそ... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2005年05月20日 08:31

» ブログ de 335万人 from ▼総長のBLOG powered by 湘南(爆)テニス族
今まではチッと敷居の高かったwebサイト(ホームページ)作成やSEOを考えると … 本当にBLOG(ブログ)って … 「お手軽サイト(HP)」だよね♪ ▼IT... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2005年05月21日 05:06

» ブログ利用者数 from こちら中小企業総務部
総務省HPより http://www.soumu.go.jp/s-news/2005/050517_3.html 総務省の発表による2005年3月末現在の... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2005年05月22日 09:46

» ブログの人口統計 圧倒的に増加傾向 from CD起業のススメ、作野裕樹のブログ。
ブログの人口が増加している。 総務省の話しによると、2007年には700万人を越えるらしい。 ブログ閲覧者の場合は、2007年3月には3000... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2005年10月18日 13:53

コメント

TBありがとうございます。
第3のメディアとしてのブログ・・というところに非常に共感を覚えます。
個人レベルでマスメディアに対抗できる手段として、これからもっとブログが重要視されるのではないかと思います。

投稿者 のっち : 2005年05月19日 21:05

のっちさん コメントありがとう。

あのピピ島での体験がブログの原点になっている、とのこと。ちょっとドラマですね。

第3のビールは、本家ビール、発泡酒に続くビール。
第3のメディアはマスメディア、ミニコミに続くメディアといったところでしょうか。

でも、ブログも急激に広まると情報の品質低下を招きメディア価値が下がる可能性があります。そこから抜け出す第4のメディアの登場も考えられるでしょう。

投稿者 でたとこ : 2005年05月20日 07:45

コメントしてください




保存しますか?


▲TOP   ■HOME