« コペルニクスを勇気づけた紀元前からの贈り物 | HOME | 携帯メールによる親指障害が増えている? »

2005年07月02日

「もったいない」運動が全国各地で胎動

ノーベル平和賞受賞者のケニア副環境相ワンガリ・マータイ氏が提唱し、日本政府も環境白書に盛り込んで05年度の環境活動の柱としている「もったいない」運動ですが、各地で具体的な動きが広がっているようです。
※ 「もったいない」運動については5/31付、6/3付、6/18付エントリーをご参照ください。

福島県は、マータイさんの活動に共鳴した県商工会連合会の協力要請を受け入れた福島市議会が「もったいない運動推進宣言」を決議するなど、県内全体に取り組みが広がっている。

神奈川県は、環境のために一人一人ができる10項目を盛り込んだ「マイアジェンダ(私の実践行動)もったいない版」への参加を県民に呼びかけた。

山形県は、夏の軽装や省エネを呼びかけるキャンペーン(6~9月)の開始イベントを「もったいない!やまがた」と題し、生活や自然の中の「もったいない」を見つけようと訴えている。

埼玉県議会では、もったいない運動に賛同した蓮見昭一議長の呼びかけで、各会派が議場での夏の軽装を申し合わせた。

大阪府は、3月に発表した「環境教育等推進方針」で、「もったいない」を「環境教育や環境保全活動のキーワード」と位置づけた。

京都市は4月、「『もったいない』の気持ちで環境にやさしい暮らしに変える」という項目を「市民憲章」の実践目標に盛り込んだ。

富山県立山町は、環境保全を推進する「もったいない係」を設置した。

長野市は、廃棄物対策や環境教育で「もったいない」の精神を生かした活動を検討中。

茨城県と仙台市では、行政と民間でつくる関係団体が、もったいない運動を推進する方針。

岐阜県は、03年度から県民に省エネなどを呼びかける「もったいない・ぎふ県民運動」を展開しており、温室効果ガスの排出削減につながった。

北海道函館市では、市民でつくる「もったいナイト2005」実行委員会が14日夜、同市の砂浜にロウソクで「MOTTAINAI」の光文字を描き出した。

静岡市の常葉学園高では、生徒がマータイさんの活動を紙芝居にし、「もったいない」の意味を考え直した。・・・・・

<もったいない>

ひとりひとりが、その気持ちを大事にしたいものです。

by MSN-Mainichi INTERACTIVE

投稿者 messiah : 2005年07月02日 08:38

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://go1by1.com/mt/cgi-bin/mt-tb.cgi/202

このリストは、次のエントリーを参照しています: 「もったいない」運動が全国各地で胎動:

» △◆▽◆もったいないばあさん−真珠まりこの絵本− from そうなんだ〜blog
「もったいないこと してないかい?」といってやってくる。もったいないばあさんが、今日もぼくの家へやってきた。ちょっと怖いばあさんなんだ。ぼくがモノを捨てようとす... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2005年07月04日 20:51

» 神奈川県民の「もったいない運動」に感謝のビデオ!! from 神奈川密着!!地域密着型ブログ・ほしぞらの観える街
昨日3日(水)の{/pen/}神奈川新聞“ぐるっとかながわ”に 『カナロコ・県民の「もったいない運動」に感謝のビデオ/マータイさん』 という気になる記事を見つ... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2005年08月07日 15:53

コメント

コメントしてください




保存しますか?


▲TOP   ■HOME